2024年度 二次予備合宿

7月13,14日で二次予備に行ってきました。

山域は武奈ヶ岳~蓬莱山でした。去年の二次予備よりも格段に距離が伸びていて、今までで一番つらい合宿でした…

一日目、長いのぼりを経て武奈ヶ岳に登頂…しましたがあいにくのガスでした。

68期としてはもう見慣れた灰色の景色でした😓

到着直後から雨が降り始めました…危なかったー(そもそも降らないでほしかったな)

二日目

この日は雨の中の撤収から始まりました。

しばらく歩いて打見山付近まで来ると唖然…スキー場が待ち構えてました。

 

ひいひい言いながら登りました😫

この坂を上り切ったとこでロープウェイが待っていました。へとへとでこれを使って下山したいと思ったが現実は無情、まだまだのぼりが続きます。

打見山ののぼりには遊具があるので気持ちを紛らわせながら登れたのは救いでした。

登り終わると長い下り、それを全て終えて終わりかと思えば1時間程の駅までの道のり…この道のりは疲れであまり覚えていないですね。

 

かなり大変な合宿でしたがこれからの夏合宿の為がんばれました👍

これからの三次と夏にむけて景色を期待して頑張っていきたいですね。

2024年度 初夏PW 『京都桂川サイクリング』

6/22(土)

7:00に京都駅に集合。今回は6人のみの少人数での合宿となります。

京都駅前で自転車を借りていざ出発。先週のチャリ予備を経てみな自転車の扱いも慣れたものになってきました。

まずは桂川を北上しJR保津峡を目指します。30分ほど走ると渡月橋に到着。ワンゲルの合宿でめったに来ることのない”観光地”に少しテンションが上がりつつしばし休憩します。コナン好きのTくんによると映画の聖地だそう。雨予報だったのにかなり晴れていてよかった!

引き続きJR保津峡駅を目指して観光客の多い竹林を抜け、人気のない山奥へ入っていきます。かなりのアップダウンを乗り越え保津峡駅に到着。自転車での急登はしんどいですがその後にいっきに下るのも含めてチャリの醍醐味です。保津峡駅はこれぞ秘境駅!というような自然に囲まれた味わい深い場所でした。

その後トロッコ保津峡駅にも寄り道し桂川を一気に南下。桂離宮を目指します。川沿いの気持ちいい風を浴びながら順調に距離を稼ぎます。桂離宮では約1時間のガイドを受けました。少々暑さにやられつつも美しい日本庭園を満喫しました。

昼食を済ませ、午後からは桂川をさらに南下し石清水八幡宮へ向かいます。ここではかなり長めのライド。メンバーの疲れもたまってきます。

ここでパラパラと雨が降ってきますがこの程度なら気の持ちようで何とかなります。石清水八幡宮の手前の道の駅に到着し、この雨の中石清水八幡宮に行くのかいったん協議。疲労と雨のバッドコンディションではありますが69期は行きたいと希望。若者のエネルギーに驚きつつ私はU君とともに道の駅で待つことにします。(さぼったわけではなく積極的後退です。)そのため石清水八幡宮の詳細はよく知りませんが写真だけは載せておきます。

最後は鴨川沿いを北上し京都駅へ移動。ここでかなり雨が降ってきますがもう帰るしかないので漕ぎ進めます。雨に打たれすぎてハイになってきたメンバーはなぜか終始楽しそう。夜7時前、なんとか京都駅に到着しこの合宿は終わりを迎えます。

いろいろと大変でしたがチャリは嫌いにならずぜひ来年も企画してください!よろしく後輩たち!

2024年度 初夏PW 『武庫川廃線歩き』

6月22日(土)

1次予備から2週間。束の間の休息、夏PW。

8:20 大阪駅集合。いつもより遅い集合時間。余裕がある参加メンバー。

JR生瀬駅へ向かう電車に乗ること40分。途中宝塚駅を通り過ぎる。大阪より宝塚で集合すれば良かったと後悔。

9:00 生瀬駅到着。天気は残念ながら曇り。梅雨の時期に雨が降らなかっただけでも感謝❗🙌✨感謝❗🙌✨

なんだかんだ歩いて廃線に到着。その後は川、渓谷、滝、真っ暗なトンネル......思ったより早く武田尾に着いてしまった。楽しい日帰りハイキングだった。

 

投稿日時:2024-07-16 19:29:38
カテゴリ:初夏PW
コメント:0件

一次予備合宿

6/8,6/9の2日間で一次予備合宿に行ってきました。

行先は昨年と同じく金剛山、葛城山です。

一日目。今年は紀見峠駅から出発。微妙な暑さの中ちはや園地まで登りきりました。

ワーク練で後輩がテントを建てるのを見る側になったのは嬉しかったですね笑

二日目。金剛山→葛城山へと登りました。葛城山への上りは非常に急な坂で後ろからの励ましの声もあり、登りきることが出来て達成感がありました。

頂上の直前で雨が降り出しましたけどね……。

登山中の問題点も見つかったのでこれから改善して行きたいですね。

投稿日時:2024-07-07 12:16:42
カテゴリ:一次予備
コメント:0件