こんにちは!57期の金田です!
4月13日に、新歓ハイキングに行ってきました。一回生との初めての山行になりました。早朝の地震もあり、幸先危ぶまれましたが、幸運にも晴天に恵まれ、春の日差しはうららかに僕らを迎え入れてくれました。
10人を越える一回生が参加してくれて、とてもうれしく思っています。一回生の交友を深める機会を提供できたとしたら、更にうれしい思いがいたします。
摩耶山までロープウェイでのぼり、少し歩いた後、川沿いでバーベキューをしました。終始にぎやかで、イノシシさんも積極的に参加してくれて、いいバーベキューになりました。

途中で立ち寄った布引ハーブ園。物憂げな顔で海を見つめる少女の銅像が印象的でした。

数本の木は、まだ桜の花をつけていました。控えめにピンクに色づく山もまた粋なものでした。
次は新歓合宿ですね。がんばりましょう!
はじめまして!2回生の武藤です。
昨日はサーオリでしたね。あいにくの天候でしたが、ブースにはたくさんの新入生が話を聞きに来てくれました。本当にありがとうございました!
僕はブースのテントで新入生の方といろいろ話をしていたのですが、やはり「ワンゲルって何やってるの!?」と聞かれることが多くありました。
簡単に言えば、ワンゲルはアウトドア活動をしている部活です。
主な活動は山登りですが、それ以外にも、サイクリング、無人島生活、ウォーキングなどなど、幅広く活動を行っています。
ちなみに僕は春休みに、沖縄本島を1週間かけて自転車で駆け巡ってきました!
沖縄の青い海と空を眺めながら走るのは本当に気持ちが良かったですよ(^^)

いろいろなアウトドア活動がしてみたい!
大学から何か新しいことを始めたい!
今しかできない経験をしたい!
と思っている人にピッタリなのがワンゲルです。
サーオリには行けなかったという人や、もっと詳しく話を聞いてみたいという人は、ぜひ1度部室に足を運んでみてくださいね!
お待ちしてます(^o^)ノ
メインストリートはテントはこんな感じです。

テント、部室の両方で部員が待機しています。
少し話を聞きたいだけという方も気軽に顔を出してみてください!
新2回生の中澤です三(*っ゚∀゚)っ<
今日はサーオリですね。
あいにくの雨ですが…
そのためワンゲルでは、ブースにテントを建てています!
オレンジのやつです(^-^)/
ブースのテントに来てもらっても全然OK!!…ですが
部室に来てもらったらゆっくり話が出来ると思うので是非来てください\(^o^)/
17時30分集合のお食事会も予定通りするので、暇をもて余してる人も部室へGO!!
4月になりました。
生協の新しい建物(食堂/書店などがある)がオープンしたので、行ってみましたが、僕のお気に入りのメニューはことごとくなくなっていました…

キャンパスには新入生の姿や部活・サークルの勧誘をする大学生の姿が目立つようになり、活気が出てきました。
明後日からはワンゲル部員も豊中キャンパスに出没すると思います。
興味のある方は気軽に話しかけてくださいね。