前期の活動報告

58期広報係の花村です。ブログの更新が再開するということなので平成27年度前期の活動について簡単に振り返りたいと思います。

5月:Leaders養成合宿Ⅱ(L養Ⅱ)
銀杏祭の期間を利用して今年は台高、大峰、鈴鹿の3山域に分かれて2泊3日の合宿を行いました。

5月:新歓合宿
今年は14人の新入生が入部してくれました。新入生の歓迎とワンゲルの合宿を体験してもらうために例年通り比良山の暮雪山荘で1泊する合宿を行いました。

5月:1次予備合宿
1回生に山に慣れてもらうために金剛山で1泊2日の合宿を行いました。

6月:初夏PW
今年は武田尾廃線ハイク、春日山原始林ハイク、武庫川チャリ、友ヶ島キャンプの4企画が実施されました。2次予備に向けての良いリフレッシュになったのではないかと思います。

6月:2次予備合宿
夏合宿に向けて体力を向上するために例年通り比良山系で1泊2日の合宿を行いました。

7月:夏祭り
箕面キャンパスで開催された夏祭りに1回生が模擬店を出店しました。
今年はタコ焼きとベビーカステラの店でした。

7月:花PW
今年からの新しい企画で高山植物が見頃の伊吹山に日帰りで行ってきました。

8月:3次予備合宿
夏合宿に向けて最後の錬成合宿として、今年は鳳凰三山、白山、白馬の3山域に分かれて2泊3日の合宿を行いました。

8月・9月:夏合宿
今年は北アルプス(水晶岳・薬師岳・双六岳)、南アルプス(荒川岳・赤石岳・聖岳)、北海道(北海岳・忠別岳・トムラウシ山)の3山域で合宿を行う予定です。

前期の活動の詳細については順次更新していく予定ですのでお楽しみに!

投稿日時:2015-08-18 17:22:47
カテゴリ:雑記
コメント:0件

ブログの更新について

こんにちは。
ブログ担当の安達と申します。

まずはじめに、長らくブログを更新できなかったことについて謝罪させていただきます・・・。
本当に申し訳ありませんでした・・・。

このブログを楽しみに見て下さる方々の気持ちを無視し、今までブログを放置してしまいました。
これは読者の方々にとって許しがたいことだと思います。

改めて、本当に申し訳ありませんでした・・・。

気持ちを改め、これからまたブログの更新を粛々と再開していきたいと思います。
またこのブログとお付き合いいただける方は、よろしくお願いします。

(59期 安達)

投稿日時:2015-08-18 15:55:10
カテゴリ:雑記
コメント:0件

山陰地方・紀行文

58期の寺川です。
冬の寒さにも飽きてきて暖かさが恋しいこの頃ですね。
ということで、去年の暖かい時期に行ってきた山陰地方の紀行文を書きたいと思います。
今年度の夏合宿後、僕は9月上旬に同期のT君、N君と共に山陰地方の各所を巡ってきました。自転車で。苦しい時もありましたが、夏を締めくくるのに相応しい旅でした。

まず初日は青春18きっぷで山口県の長門二見と言う駅まで行き、そこから20kmほど先にある島の灯台下で一泊します。角島という本州最北西に位置するこの島はちょっとした撮影スポットらしく、ここではテントを張っている時に写真家のおじいさんと会いました。
blog①
翌朝、起きたら蚊に刺されまくっていました。しかしそれを除けばとても心地のいい朝で、無意味に島の外周を走り回ってしまったほどでした。角島を出て、本土と島を繋ぐ橋がよく見える写真ポイントで4,5枚撮った後、僕らはとある神社に向かいます。
blog②
blog④
元乃隅稲成神社。それがこの神社の名前です。辺鄙なところにあり、このあたりの坂道は大変でした。この神社の賽銭箱は何故か鳥居に設置されていて、日本一お金を入れにくい賽銭箱としてナニコレ珍百景に登録されているらしいです。理系のT君は角度だの慣性だの言いながら何度も外していました(笑)。
blog⑥
blog⑦
その後、僕らは道中のちょっとした名所に寄りながら萩市街まで走りカラオケボックスで一泊しました。この日は高低差が激しくて疲れました。

3日目は延々と海沿いを走り、道の駅発祥地の一つである阿武町やホルンフェルスという断層に寄りながら島根県に入り、浜田城という小さな城の近くでテント泊しました。風が強いうえに長距離の行程で、この日も疲れました。(キツかったせいでこの個人活動は後にチャリ―養と呼ばれるようになります。)
blog⑧
blog⑩
最終日です。この日、まず向かったのが温泉津(ゆのつ)です。ここは石見銀山で産出された銀の積出港だった町で世界遺産に登録されています。しかし、賑やかな歓楽街などは無く、鄙びた日本旅館が立地する静かな街並みでした。もちろん名前のごとく、温泉の名所でもあり、日本温泉協会から最高評価を受けている全国12カ所の天然温泉の一つです。しかし、ここの温泉はとても熱くて長湯は出来ませんでした。二階の休憩室で少し寛いでから次の目的地に向かいます。
blog⑫
国道を進んだ後、趣のある旧道を登って古いトンネルを抜けると程なくして着きました。石見銀山です。
blog⑪
石見銀山の観光地区一帯は歩くには広く、マイカー規制もかかっているので、ここではレンタサイクルで回るのが一般的のようですが、僕らはドヤ顔でマイ自転車を乗り回しました。ところで、採掘の為に掘られた坑道のことを間歩(まぶ)というそうですが、なんとこちらの間歩は海抜よりも深いところまで掘られているそうです。
blog⑨
石見銀山を後にすると、この旅も次の場所で最後になります。小さなアップダウンの連続する国道も終わり、残り15kmとなった地点で海沿いの快走路に入りました。
blog⑬
ここにきてみんなのペースが上がり、僕は上の写真を撮っている間に7、800m離されていました。頑張って先頭に追い付き、市街地をゆっくりと抜けて、そして遂にこの旅の終着地点に着きました。10月に日本中の神様が集まる場所、かの有名な出雲大社です。
blog⑭
整然とした社を見て回り、おみくじを引いてから敷地を抜けると、町に静かな夕暮れがかっていて旅の終わりを彷彿とさせました。

その後、スーパーで食料を買い、カラオケ喫茶でささやかな宴会をしてから各自眠りにつき、翌朝に解散しました。
今回の旅は大きなアクシデントもなく、全日とも晴れでとても気持ちの良いものでした。
この個人活動を通して、やはり旅と言うものは自分の力で行ってこそのもので、それがフィールドに対する敬意なのだと感じました。そんな僕としては、この記事を通して自転車旅の魅力を伝えることが出来ていたらいたら幸いに思います。長くなりましたが、駄文にお付き合いいただき、ありがとうございました。

(写真・文=次期3回生 寺川和希)

一次二次と三次夏!

 こんばんは!
ブログ委員の若宮です。
三次予備目前ということで、一次・二次の振り返りと三次・夏の紹介を軽くしようとおもいます!

<一次予備>
 今回の一次予備は和歌山と大阪の県境にある紀泉高原へ行って参りました。高低差はそこまでないものの一日目は雨に降られ、一方二日目はからっと晴れた中の長い行程であり、初練成合宿である一回生にとっては中々過酷であったように思います。しかし誰もリタイアすることなく歩ききり、一回生の成長を垣間見ることのできた合宿でした。

<二次予備>
 なんと一次予備の後に新入部員が4人増え(しかもそのうち2人は念願のメッチェンです!)、気づけば一回生も二回生とかわらぬ16人となり、さらに賑やかになりました。そしてそんな一回生を待ち構えてたのが、二次予備でした。もちろん山域は比良です。案の定、打見山・蓬莱山そしてそこからのつづら折れにかなり苦戦する様子が見受けられましたが、なんとか全員最後まで歩ききりました。一回生の元気さに二回生がびびるそんな合宿でした。

<三次予備>
 今回は夏合宿に向けて、1Partyは白馬、2・3Partyは木曽駒へ2泊3日で合宿を行うことになりました。一回生にとっては初の2泊以上の合宿であり、また3000mに迫る初の合宿でもあります。かくいう私も、去年北海道へ行ったため2500mを超えるのは初めてでわくわくしていたりします。夏に向けて有意義な合宿となるよう頑張りたいと思います。

<夏合宿>
とうとう本番夏合宿!今年は1Partyは北岳をメインに南アルプスを、2・3Partyは槍をメインに北アルプスをそれぞれ一週間かけて満喫する予定です。一回生もとい二回生も初めての一週間の夏合宿ということで、楽しみつつもアクシデントの起こらぬようがんばっていきたいとおもいます。

以上、近況報告でした!
一回生による合宿体験後の生の声は、後日更新していこうと思います。

投稿日時:2014-08-12 23:08:01
カテゴリ:雑記
コメント:0件

夏合宿・秋合宿・冬山登山

どうも、新2回生の細谷です.
皆が春合宿について既に色々書いてるので夏合宿・秋合宿・冬山登山についてそれぞれ手短かに紹介したいと思います.

まずは最大のイベント、夏合宿!!
僕は北海道・大雪山に行ってきました.
日本とは思えない程広大な風景に圧倒されまくりな日々.キタキツネにも会ってきました.
h1_convert_20140406214617.jpg
打ち上げはジンギスカン、北海道を満喫しきった感じです.

お次は秋合宿、屋久島登山.
言わず度知れた世界遺産の島ですϵ( 'Θ' )϶
もののけ姫のモデルとも言われる原生林、九州最高峰を誇る宮之浦岳、そして何より樹齢を優に2000年を越す屋久杉たち.
大自然を全身で感じる1週間でした.
h2_convert_20140406214710.jpg
それと何より打ち上げの焼肉が美味い笑
さすが九州(((o(*゚▽゚*)o)))

さて最後に冬山登山.
この山行は任意参加なのですが、いつもと違う雪山の雰囲気を味わいたいと思い参加してみました(^^)
ワンゲルはOBの方々とも結び付きが強く、今回の登山では半数以上を占め現役よりも多いという事態に…笑
色々な世代の先輩方のお話を聞くことができ非常に貴重な体験に.
さて写真を1枚.
h3_convert_20140406214835.jpg

春合宿は九州チャリに.
春の息吹を感じつつ阿蘇、九重、湯布院と巡ってきました!
まぁこれは他の人が色々書いてくれているので前の記事を見て下さい(^人^)

こんな様に日本中を駆け巡り絶景を拝めるのはワンゲルの特権です!
ぜひサーオリではうちのブースに来てください!!
待ってまーす*(^o^)/*

投稿日時:2014-04-05 23:02:00
カテゴリ:雑記
コメント:0件